管理番号 | 新品 :82828173 | 発売日 | 2024/02/06 | 定価 | 30,000円 | 型番 | 82828173 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
サイズ:径・約8.5×7cm 高・約14cm 付属品:共箱 (茶筅はつきません) 発 送:60サイズ段ボールを予定
品です。 裏千家鵬雲斎宗匠のお好みの写しになるかと思います。 宮中に参内する時の冠に笛が付いています。ひと回り大きめで存在感ある香合だと思います。 作は隆弘峯(岩倉隆斎)です。山中の作家さんで、ひと昔前には一時代を築いた有名な作家さんと思います。
端午の節句の頃に菖蒲などと上手く合わせてお茶会などいかがでしょう。邪気を払うのに冠に菖蒲かずらを付けるとか聞きます。 また、笛がありますので宮中のみやびな雅楽なども浮かんできます。 平安時代の優雅な貴族文化のロマンが感じられそうです。
共箱は上の一枚蓋をかぶせる普通の形ではなく、土台に箱をかぶせる感じになっています。写真ご覧ください。蓋を開けるときはどうぞお気を付け下さい。
お香いれてます。 まだ結構香りますので、捨てられませんでした。(笑)
発送は60サイズ段ボールになるかと思います。発送費はこちら(出品者)負担で匿名配送ですのでどうぞご安心下さい。
スムーズでお互いがいい気持ちになるお取引をめざしています。出来る限りの情報をお伝えしたいと思っておりますが、至らず気になることございましたらどうぞご質問下さい。落札者様都合での返品は何卒ご勘弁お願いいたします。どうぞ慎重なご落札をよろしくお願い申し上げます。