新入荷再入荷

十三代横石臥牛(長崎県無形文化財指定)臥牛窯 現川焼刷毛目湯呑み

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,730円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :74039617 発売日 2024/04/30 定価 9,730円 型番 74039617
カテゴリ

十三代横石臥牛(長崎県無形文化財指定)臥牛窯 現川焼刷毛目湯呑み

祖父は生粋のコレクターでした。そんな祖父のコレクションの品々から出品します。観賞用に飾ってあったり、箱にしまい込んでいたので、おそらく未使用品かと思いますが、ご不明な点がございましたら、ご購入前にコメントにて、ご確認ください。直径約7㎝高さ約7.2㎝十三代横石臥牛1925年 長崎県で生まれる1939年 父親である12代・横石臥牛に師事する1942年 佐賀県立有田工業高等学校を卒業する1955年 長崎県美術展に初出展で知事賞を受賞する1961年 13代・横石臥牛を襲名する1974年 日本伝統工芸展に初出品・入選となる1975年 長崎県無形文化財に指定される1982年 日本工芸会正会員となる1989年 長崎県教育功労賞を受賞する1993年 長崎県民表彰を受ける1995年 文部大臣より地域文化功労賞を受ける1996年 労働大臣より卓越した技能者(現代の名工)に認定される00000年長崎県指定優れた技能者に認定される1997年 勲五等瑞宝章を受章する1998年 日本伝統工芸展で入選となる00000年作陶生活60周年記念個展を全国で開催する2004年 元禄現川様式の伝承と創造展を開催する●コメントやり取り中でも購入された方を優先しますので、ご了承下さい。●アンティークや骨董、古美術 陶芸品 工芸品がお好きな方は、写真をよく見てご判断下さい。素人撮影で恐縮では御座いますが、ご購入は慎重に写真をよく見てご判断下さい。●あくまで個人出展、自宅保管ですので、神経質な方のご購入はお控え下さい。発送用の段ボールや梱包材はリサイクルのものを利用しますので、ご了承下さい。しっかり丁寧に梱包し、お届け致します。即購入大歓迎です。その他お品物とおまとめも可能ですので、お気軽にコメント下さい。(平日のご返信は遅くなる場合が御座います)#骨董#時代物#古道具#アンティーク#陶芸品#工芸品#古民具#インテリア#コレクション#湯呑み#ぐい呑#茶道具#茶器#漆器#急須

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です