新入荷再入荷

インド古典叢書・摂大乗論・和訳と註解・2冊/インド大乗仏教において特にまた瑜伽行唯識学派にとって極めて重要な位置を占めている

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 40,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :94724449 発売日 2024/03/21 定価 40,000円 型番 94724449
カテゴリ

インド古典叢書・摂大乗論・和訳と註解・2冊/インド大乗仏教において特にまた瑜伽行唯識学派にとって極めて重要な位置を占めている

インド古典叢書・摂大乗論・和訳と註解・2冊/インド大乗仏教において特にまた瑜伽行唯識学派にとって極めて重要な位置を占めている

商品説明
インド古典叢書・摂大乗論・和訳と註解・2冊/インド大乗仏教において特にまた瑜伽行唯識学派にとって極めて重要な位置を占めている

1999年- 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。

出版社内容情報
【内容紹介】
著者の40年余にわたる研究の成果
この成果は日本における新しい仏教学研究の第一歩を劃するものである。散佚した原初サンスクリットテクストのあるべき様を模索、チベット訳・諸漢訳を対照・検討し、総合的な視点での訳出が試みられている。本書は仏教を学ぶ人びとの必読の基本図書となるであろう。

本書は、無著 (Asaiga) 菩薩の著として令名の高い『摂大乗論』(大乗を該扶するの論)の和訳であ る。決訳にして三巻ばかりの比較的小さなこの論書は、インド大乗仏教において、特にまた瑜伽行唯 識学派にとって、極めて重要な位置を占めている。本和訳は、一般読者のこの書に対する理解の一助 となることを念願して、なるべく平易な日本語に移すことに努力した。しかし見られるように、和訳 本文よりも注釈の部分が遙かに大きくなって、講義のような形になってしまったことを、訳者は恐縮 に思っている。

私が『摂大乗論』の本格的な研究を志したのは、昭和十四年の春、当時の東方文化研究所において これを研究題目として選ぶことが許された時からである。これを選ぶことは、恩師羽渓了諦先生や、 特に山口猛先生のすすめによるものであり、また同研究所における私の上長であった塚本善隆先生の 奨励に基づくものであった。その当時から、この書が私の生涯を通じての研究題目となるかもしれぬ との予想も、ないわけではなかった。しかし、この書がこれ程に深く、また難解であることは、当時 は気づいてはいなかった。戦時中も、また戦後も、幾度かくり返しこれを講義に用いたが、全巻を読 み終えるのに、私の不手際も手伝って、少なくも四年はかかった。しかも読むたびに新たな問題に遭 過し、透明な理解は容易に得られないままで、今日に至っている。


お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。

品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱傷、小汚れ。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません 。472943注意事項

できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。

評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。

細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。

かんたん決済でおこちらの商品案内は 「■@即売くん5.30■」 で作成されました。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です