管理番号 | 新品 :10014526 | 発売日 | 2024/10/20 | 定価 | 23,800円 | 型番 | 10014526 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
西陣きっての名匠『伊豆蔵明彦』さん率いる、名門織元【ひなや】さんの織り成す逸品。 こちらでも幾度となく『ひなや』作品をご紹介しておりますが、お求め頂いたお客様から締め心地の良さや、お締めになられた際には特に褒めてもらえる等、多くのご好評の声をお聞きしている大人気の老舗織元さんです。 特にこちらの【ひなや帯】は、機械ではなく『手組み織り』されており、その上『全通柄』に仕上がっている非常に高価な袋帯。 まるで帯とは思えない程のしなやかさと、全てのお着物ファン憧れの素晴らしいお締め心地… 一見するとシンプルに見えるのですが、「組む・編む・織る・絡める」という気の遠くなるような手間と時間を惜しみなく掛けられ、古代よりの伝統に基づかれた名匠ならではの高い美意識を感じられる逸品なのです。 また、伊豆蔵明彦さんは 『色』 にも強いこだわりを持たれている匠。 美しく織り成された絹糸の艶やきは、お召し頂くお客様はもちろんのこと、ご覧になられる方々のお目やお心をも惹き付けて止みません。 また、ひなやさんならではの大変に手の込んだ裏地も見所の一つ。 素晴らしい締め心地を実現する為、表地にもなるような細やかな織りを帯裏にまで贅沢に用いて。 本当に秀逸な作品は、目の届きにくい箇所にまで細やかな配慮がなされているものなのです。 訪問着や附下などの格式の高いお着物から、色無地・江戸小紋などのセミフォーマル、更にはカジュアルな小紋や紬に至るまで…。これ以上は無いほどの、幅広いお着物とのコーディネートを存分にお楽しみ頂けます。 これ程までに柔らかくしなやかな帯地は単衣のお着物との相性も宜しく 、春・秋・冬と長い期間にお召頂ける上にシワにもならず、お柄の出方を気になさることのない贅沢な『全通』と、どちらを取りましても最高級の仕上がりとなっております。 気の遠くなるような時間と手間を惜しみなく掛けられた、熟練された名匠の手仕事による、匠の技の結晶…。 ぜひこの機会に、名門織元の織り成す『手組み紐』ならではの最高級のお締め心地と、優美なお色目を心ゆくまでお楽しみ下さい。 ~鎌倉ふわり~ 【寸法】 長さ 456cm 幅 30.5cm 【素材・状態】 正絹 一度お締めになられた程度の、大変きれいなお品です。