新入荷再入荷

明治時代最上位京薩摩の美!「阪錦山製」枝垂れ藤&郡蝶ノ図・極上金彩耳付花瓶!在銘・世界を魅了した名工による本人作保証!

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 139,888円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :23684937 発売日 2024/06/27 定価 139,888円 型番 23684937
カテゴリ

明治時代最上位京薩摩の美!「阪錦山製」枝垂れ藤&郡蝶ノ図・極上金彩耳付花瓶!在銘・世界を魅了した名工による本人作保証!

xvpbvx 豪華絢爛とも言える細密絵付が施された阪錦山のよる見事な花瓶です。
世界的オークションの中でもトップレベルに評価されている京薩摩焼の名工、阪錦山製(飯錦山の字もあり)の本人作です。
京都の清水三年坂美術館にも阪錦山の作品は飾られています。
本作は、 花瓶一周に渡って枝垂れ藤が大胆に敷き詰められ、その下を蝶々が飛び回わり、 口辺部分には、花詰模様など細かで華やかな装飾が丁寧に描かれています。
ハイレベルで優れたデザイン感覚は、流石は名工によるものと言えます。
藤の花の重なりや蝶々は、躍動感を持って描かれ、絵付の密度感、最上級の絵筋のレベル、独特な世界観に惹きこまれます。
耳の金盛装飾の部分も作品を更に高め、引き締める役割を果たしています。
金彩の質・立ち、輝きも非常に良いです。
底部分には阪錦山の銘がございます。
本物の本人作による明治期の薩摩焼花瓶であること保証いたします。

他の商品も商品しておりますのでよろしければご覧下さい。

(時代)
明治期(1868-1912)

( ヒビ等なく 直しもございません。
古いものゆえ時代変化はご了承下さい。

(寸法)
最大高さ18.8cm
最大横6.5cm
総重量252g

※色合いや ノークレーム、ノーリターンでお願いします。

【お知らせ】
商品が到着しましたら速やかに受取連絡のご連絡をして頂けます様お願い致します。

オークション落札して頂いたにも関わらず、御返信、御連絡頂けないケースが僅かながらございました。
評価の「悪い」の割合が多い方の入札は予告なしに入札を削除させて頂く場合がございます。
新規IDの方の入札は原則お断りさせて頂きます。
オークション参加ご希望の場合は、質問欄よりコメントをお願い致します。
連絡無く入札頂いた場合は、入札を削除させて頂く場合がございますのでご了承ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です