新入荷再入荷

【真作】岸駒 虎図 掛軸 伊達翠雨識箱 (岸派の祖 加賀の人)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 28,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :45725485 発売日 2023/12/11 定価 28,000円 型番 45725485
カテゴリ

【真作】岸駒 虎図 掛軸 伊達翠雨識箱 (岸派の祖 加賀の人)















作品履歴 【岸駒】1756-1838

江戸後期の画家。岸派の祖。加賀の人。本姓は佐伯のち岸,名は矩 のち駒。字は賁然。号は同功館・可観堂、鳩巣、など。南蘋派の花鳥画を学び、円山派などの諸派を折衷し、京都画壇の中心となった。虎の図で有名。有栖川宮家の障壁画を描く。このころ雅楽介を称する。 商品状態(説明) 本紙材質【絹本】 軸先【木】 識箱(伊達翠雨識)

198 x 57 センチ (全体)
110 x 43 センチ (本紙)

表装状態【多少の折れ、薄染み、小染みなど見られますが、鑑賞時にさほど気にはならないと思います】

本紙状態【時代焼け、多少の緩い折れ、所々に小さな染みなど見られます。毛の一本一本が丁寧に描かれていいる上に、とても迫力がある作品になっています。お気に召して頂けた方何卒宜しくお願い致します】 お

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です