新入荷再入荷

京都 田村将軍堂 謹製 万葉かるた

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 48,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :82791715 発売日 2024/01/28 定価 48,000円 型番 82791715
カテゴリ

京都 田村将軍堂 謹製 万葉かるた

手づくりかるた工房 京都 田村将軍堂 謹製 万葉かるた

飛鳥より奈良時代にかけての我が国最古の和歌集である「万葉集」より名歌を百首選び出し、万葉時代を偲び、昭和59年に学問上、貴重な文化遺産として『万葉かるた』が完成しました。
百人一首とは異なり、人々の生活の歌も多く見られる万葉の名歌の中で、歌意のわかり易いもの、朗詠の調べの美しいもの、動物や植物、普く人々に知られているもの、歌の生まれてた舞台が日本各地の地方に及ぶように百首選ばれ、作られています。

監修:筑波大学教授 文学博士 中西 進
訳と解説:立正大学助教授 近藤信義
絵:土佐派女流画伯 山口芽能
書:全日本書道教育協会理事 〓友学園教諭 古郡達郎
企画編集:石丸寿子

札の表面紙は越前鳥之子和紙を用い、札の裏貼り紙にはユネスコ無形文化遺産登録の本美濃上質手漉き和紙を使用しています。札は全て手仕事の包み貼りです。

化粧箱は越前和紙で作られた至高の高級箱です。

※写真は撮影用開封サンプル品を撮影していますが、実際にお送りする商品は検品済み未開封の新品ををお送り致します。


-価値を知る人の誇りとなる本物づくりに込める職人の技-
田村将軍堂のかるたは、印刷以外のすべての工程が職人による手作業で作られています。 「かるたには畳の上に置いたときに、まっすぐ見えるよう、わずかな反りを与える伝統技術が隠れています。また、和紙は機械にかけると紙が暴れてうまく糊付けができない。職人が和紙を上手にコントロールすることで、表面のほっそりとした上品なふちどりが可能になります。細部に至るまで美しく仕上げた『本物』を作る、田村将軍堂のかるたの価値を認めてくれる人の誇りになれるものづくりをする。それが私たちと職人のこだわりです」と三代目の田邨裕昭は言います。 京都のカレンダー製造メーカー・明和カレンダー株式会社と申します。
カレンダー以外にも、産経新聞関西版月曜号夕刊でお馴染みの『イラストとコラム 昭和の電車』の作家・関三平氏の作品『昭和の電車』の数々を関三平氏のご依頼により扱っております。
また、京都で創業100年の歴史を持つ、手づくりかるた工房・京都 田村将軍堂 謹製の小倉百人一首、万葉かるた、花カルタ(花札)、歌人めぐりトランプも扱っています。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です