新入荷再入荷

自作品 JR西日本 新型総合検測車両 DEC741系タイプ 2両セット 事業用車両

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 30,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :25974425 発売日 2024/09/02 定価 30,500円 型番 25974425
カテゴリ

自作品 JR西日本 新型総合検測車両 DEC741系タイプ 2両セット 事業用車両

長文ですが最後まで必ずお読みください。
【商品説明】
JR西日本検測車「DEC741-1+DEC741-101」
2両セットになります。
こちらは委託品となります。
以下、製作者からのコメントです。

【作業行程】プラ板(1枚目)に車体の長さ、窓の大きさなど罫書いていき、その作業が終わるとドア窓などピンバイスで穴を開けたのち、点と線をカッターで繋ぎ、ヤスリで綺麗に整えてました。裾絞りもこの時曲げてます。
2枚目のプラ板は1枚目のプラ板の窓やドアの位置を合わせて窓ガラスが入るよう切り抜きました。
次に1枚目と2枚目を張り合わせプラ板がズレないようにクリップ等で押さえながら、接着剤を流し込んでます。
そして車体を箱型に組み、加工したクモユニの屋根を付け、隙間など接着剤を流し込み→ヤスリ→溶きパテで隙間埋め→ヤスリ→サーフェーサー→ヤスリを数回繰り返して隙間を完全に埋めました。

塗装ですが、
ボディはピンクサフ→(FARBE)黄色5号→(ガイヤ鉄道模型カラー)青20号
屋根→(ガイヤ鉄道模型カラー)ねずみ
パンタ→プライマーサフ→シルバー
前面黒マスク→ダークグレーに黒を少量混ぜた物
この順番に塗装してます。

窓ガラスは0.2mm透明プラ板を切り出し、カーテンはマスキングテープにアイスグリーンを筆塗りで再現してます。

DEC741-1独特のカメラですが、プラ板を切り出しほぼ実車同様の数を再現しました。
側面のロゴは特注で製作してもらいました。
・ボディはフルスクラッチ、
・屋根上は鉄コレのクモユニ143
・下回りはTOMIX利用(動力、トレーラー)
・幌TOMIX(気動車用)
・アンテナKATO
・信号炎管TOMIX
・クーラーKATO225系
・パンタTOMIX(PS22)
・ガイシ485系
・ワイパー(トレジャータウン)
・ヘッドライト、テールライト点灯
・DEC741-101のみ屋根上のカメラ点灯仕様(画像ご参照ください)

なお、プラ板はカッティングマシーンで切り抜きを行っています。
以上となります。

実車の細部と若干異なる場合がございますのでその点はご了承ください。
またプロモデラー製作ではないためメーカーレベルの完成品をご希望の場合はご遠慮ください。
質問等につきましては、こちらで受けたあと製作者に確認いたしますので回答までにお時間が掛かります。
ご質問等はお早めにお願いいたします。
発送時は画像のケースに入れて発送を予定しております。なお、製作者から梱包された状態でお預かりしてこちらが発送となります。
ご入金確認後、すぐの発送を心掛けていますが仕事の都合や急遽の出張等で発送又ご連絡に時間を要する場合がございますのでご了承ください。
ノークレームノーリターンでお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です