管理番号 | 新品 :76032678 | 発売日 | 2024/02/18 | 定価 | 85,000円 | 型番 | 76032678 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Epiphone「ES-930J 」です。 こちらは希少なEpiphone JapanJITTERIN"JINNの破矢ジンタ氏モデルのギターです。 アメリカのブルースマンも使用していたモデル。 ギブソンES-125Tをベースに設計されたモデルとのこと。 生音でも渋く鳴るので、部屋でアコギ代わりにも使えます。ピックアップも純正のままですが、低音の「もさっ」と感も少なくすっきりとした音で気に入ってましたので、リスクを負って交換する気にはなりませんでした。主観ですが、生音もアンプ通しも良い音です。数年前に70年代のマツモクのカジノを購入してこちらはめっきり弾かなくなってしまいました。 ボディトップ/サイド/バックにメイプル、ネックにマホガニー、指板がローズウッドというウッドマテリアル。 1990年代初頭に短期間生産されていたレアなエピフォンジャパンのシンラインフルアコースティックモデルです。本機は確か90年生産でわたしがで95年に購入したものです。 非常にレアなモデルです。 細かなキズ、打痕が散見されますが年代から見ても良コンディションの1本だと思います。 ネックも目視ですが真っ直ぐのようです。 指板やフレットに減りはありますが、ビビリなどもなく演奏に支障はありません。 ちなみにボリュームなどのノブは、割れなどがあったため新品を購入し取り付け、できる限りのクリーニング、オレンジオイルなど磨きを行い、アーニーボールの9-46に弦交換しました。 残念なのはピックガードが欠品です。探しても見つかりませんでした… 30年以上前の(ヴィンテージ)ですので、使用に伴うキズや打痕、金属部のくすみ等は多少あります。 気にされる方、新品同様を求める方は本機を購入せずに、実際確認できるお店にてご購入ください。 商品ランク: (良品) トラスロッド :購入してから触ってません。 弦高 : アジャスタブル かなり低めもOK フレット : 70%前後(主観) ナット幅 : 約43㎜(ネック薄め) ボディ : ホロウ/フルアコ 付属品 : 画像のハードケース/非純正 重量 : 約2.90kg シリアル : 08280 色:アカ系 付属品:非純正ハードケース