管理番号 | 新品 :72875636 | 発売日 | 2024/01/30 | 定価 | 22,222円 | 型番 | 72875636 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
購入後、少し使用しましたが、あまり使わなくなったので、出品します。 箱が不要な方はコメント頂ければ、500円引き致します。 T.T彩たまの英田選手使用の、ヤサカの正宗の元となったモデルと言えます。 木曽檜の3枚合板でメーカーはコクタク社で、卓球王国とのコラボキング商品として発売されていました。 元世界3位 ミスターカットマンこと高島規郎氏が監修したラケットで、ご自身が現役時代に使用していたラケットに近い物を作ったそうです。 特徴(1)ブレードが横に広い形をしており縦には大きくないので小回りの利く形になっています。 特徴(2)グリップにニスが施してあり打球感が手に伝わりすぎない絶妙な感覚に加工してあります。また汗を吸いにくいので使用してもグリップが汗で重くなる事も少ないと思います。 特徴(3)桧の3枚合板という珍しい合板構成で、桧は少し硬めな感覚で反発力があるのでスイングが小さくても相手コート深くにカットが入ります。硬めの感覚ですが、吸収力があり相手の威力を吸収して、さらに反発力で直線的な弾道になり低く相手に強打されにくいカットが自然と送れます。 特徴(4)グリップ親指が収まる部分の曲線が大きく指がフィットしカットやツッツキ時に違和感なくボールに力が伝えやすい。 特徴(5)スイートスポットが広くどこに当たっても同じような感覚でカットできます。 打球感は比較的硬めなのにコントロールが良く弾みが良いのに抑えやすい不思議なラケットです。 高島規郎氏いわく「桧は使えば使うほど手に馴染んで良い感覚になって行く」 こちらのラケットは現在生産が終了してます。 #高島モデル #ヒノキ #KOKUTAKU #TAKASHIMA #H3 #英田 #特注ラケット