新入荷再入荷

銘玉!Leica Summicron 50mm F2 1st 固定鏡胴 前期

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 104,400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :15788496 発売日 2024/10/16 定価 104,400円 型番 15788496
カテゴリ

銘玉!Leica Summicron 50mm F2 1st 固定鏡胴 前期

ライカ ズミクロン5cm F2 初代 固定鏡胴 前期 ライカMマウントです。Mマウントはミラーレスカメラ用に変換して使用することが出来ます。 1953年発売。銘玉ズミクロンの中でも初代固定鏡胴モデルは別格の人気があります。かつて雑誌のテストの中で解像度を計測する機械が測定不能なほど高性能だったという言われからで。その伝説の主人公がこの初代ズミクロンになります。この記録は現代の基準でも高解像なものです。 空気レンズと言われるあえて張り合わせをせず微妙な空気の層を設けることで収差を補正する画期的な手法が取られました。開放すれば芳醇なボケを、F4あたりまで絞ればぐっと解像感を増し、同世代では別格の性能を持ちます。ライカは人生を撮ると言われます、常に手元に置きたい一本です。 実際にこのレンズを使った作例を用意しました。 前半2枚はM3を使ったフィルム撮影、後半4枚はミラーレスでデジタル撮影しています。どっちがフィルムか分からなくなるような、はっきりしたオールドレンズの雰囲気が出ていますね。 特に2枚目、このような癖があるレンズこそ、モノクロを試してください。この柔らかい雰囲気が諧調の豊かさにつながり超解像レンズに変わります。メリーゴーランドの描写は雰囲気ありますね。光が滲み、柔らかく人物を描写してくれます。夜景や光と絡めることで幻想的な描写を生みます。 状態は外観はスレありますが大きなあたりもなく悪くありません。光学は前玉にスレによる曇り、後群に点カビのような小さい曇りが見えますね。これが独特の描写を生んでいます。動作は快調。高騰しているこのレンズとしてはお手頃な価格から出品しますが現代レンズではない、本物の味わいを出したい方におすすめです。 状態 実用向きの品です 外観 使用によるスレあり、目立つアタリなし 光学 前玉にスレによる曇り、後玉に点カビ 動作 α7で実写確認済 付属品 前後キャップ 防湿庫保管 #ライカ #Leica #ズミクロン #summicron #オールドレンズ 3136 ※評価は主観です。品ですのでご理解ください ※返品対応しておりますのでご安心ください! (お値引きしていない商品、返品送料をご負担、評価前にご相談ください)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です