新入荷再入荷

PERIMETRON監修 fukuitrad 越前焼おちょこ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :26149823 発売日 2024/04/13 定価 9,500円 型番 26149823
カテゴリ

PERIMETRON監修 fukuitrad 越前焼おちょこ

こちらは伊達様ご予約品になります。申し訳ございませんが他の方のご購入はご遠慮下さい。 PERIMETRONがプロデュースして話題になった「fukuitrad」で福井県の伝統工芸品として販売された越前焼のおちょこです。 上流の川石/Pebblimb 直径6cm 高さ6.5cmくらい 完売品で今後追加生産もされないようです。 1月にアンノン原宿で行われた期間限定レストラン「圓」で使われた「上流の川石」がとても気に入ってその後予約して購入しました。 ちなみにこのレストランではペリメトメンバーや常田大希さんが新年会をされてインスタライブで配信されてました。 佐々木集さんの説明によると非常に手間のかかる焼物で1ヶ月に一度の窯出しで最大15個しか焼けないとのこと。 黒ベースで一度焼き上げた後に籾殻と釉薬を合わせたものを重ね二度焼きされています。 横から撮影した写真でわかりやすいと思いますが重ねた釉薬が上部1/3くらいに付き、自然に雫のように垂れています。 1個1個が同じように焼き上がるものではなく個体差が大きい作品です。 私が「圓」で使用したものとだいぶイメージの違うものが届きました。 うつわ好きとしてはこのイメージの違いは許容範囲を超えていましたので(越前焼のおちょことしてはとても素敵なんですが)お好きな方にお譲りしたいと思います。 竜仙窯の製品です。元々この「炭化焼き」で抹茶用の茶碗を製作していたものを、PERIMETRONがおちょこを提案して焼いて貰ったとの事でした。 底に「竜」の刻印があります。 開封はしましたが全くの未使用です。 届いた時の箱と説明書も一緒にお送りします。 ペリメトロンデザインの「圓」のロゴが印刷されています。 持った感じもひんやりしていて冷酒が美味しくいただけそうです。 丁寧に梱包してゆうゆうメルカリ便(ゆうパック)でこわれもの指定して発送予定です。 宜しくお願い致します。 #fukuitrad #PERIMETRON #越前焼 #お猪口 #伝統工芸品 #佐々木集 #森洸太 #西岡将太郎 #millenniumparade

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です