新入荷再入荷

平安時代の名工 越前国堀家伝来 古刀 在銘 三条小鍛冶 宗近!

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 400,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :79196775 発売日 2024/11/15 定価 400,000円 型番 79196775
カテゴリ

平安時代の名工 越前国堀家伝来 古刀 在銘 三条小鍛冶 宗近!

平安時代伝説の名工、三日月宗近の作者三条宗近、越前国堀家伝来の一振り特別貴重刀剣認定書付きです。本刀は輪反りの太刀姿に古雅極まる平安時代末期の地鉄に板杢やや流れ映りが表れて刃は腰の低いのたれに足入り、帽子猪首直ぐで焼詰めとなっています。茎尻に銘よく残り宗近の二字が刻まれています。ハバキは銀無垢で堀家の家紋が彫られています、鞘には越前国堀家伝来である旨、宝蔵番、日付等が記されています。堀家は戦国時代後期から安土桃山時代にかけて織田信長、豊臣秀吉に仕えた堀秀政の一族げ著名で維新後も数家が現在残る戦国時代の名門です。本刀は相続委託品だったとの事です。興味のある方、写真よりご検討頂きノークレーム、ノーリターンで宜しくお願い致します。発送は厳重に包装してゆうパックの着払いで発送致します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です