新入荷再入荷

名物『庖丁正宗』写し☆見幅の広いゴリゴリの短刀です☆備中水田の名匠【国重作】☆白鞘入り☆相州伝☆日本刀☆脇差☆真剣

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 65,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :42835791 発売日 2024/06/14 定価 65,000円 型番 42835791
カテゴリ

名物『庖丁正宗』写し☆見幅の広いゴリゴリの短刀です☆備中水田の名匠【国重作】☆白鞘入り☆相州伝☆日本刀☆脇差☆真剣

名物『庖丁正宗』写し☆見幅の広いゴリゴリの短刀です

商品説明
ご覧いただきありがとうございます。
名物『庖丁正宗』写し!見幅広いゴリゴリの短刀です。

【登録証】 香川県教育委員会 平成13年
【種 別】 短 刀
【銘 文】 国 重
【刃 長】 21.3cm 【白鞘全長】 40.0cm
【反 り】 0.6cm
【元 幅】 3.34cm 【元重】 0.67cm
【先 幅】 2.80cm 【先 重】 0.58cm
素人採寸です、多少の誤差はお許し下さい。

【所 見】

国宝指定の名物『庖丁正宗』を写した幅広く豪壮な姿の刀身です。
詰んだ小板目に、刃文は湾れ調に小互の目・小乱れを交えています。
刃縁に小沸よくつき、刃中に金筋輝くなど、相州伝の華美な出来を示した御刀です。
参考で、2枚目の写真で、普通サイズの短刀(模造刀ですが)と、太さの比較をしてありますので、ご覧ください、(模造刀は商品ではありません)
もちろん、刃切れや目立つ疵等は見当たりません。
素銅一重ハバキと、特筆する良いものではありませんが、お刀を収めておくには十分な、極太の白鞘に収まっています。
代々大切にされてきた御刀ですが、写真でお分かりの方、よろしくお願いいたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です