新入荷再入荷

輪島塗 秋田朱輪堂 応量器 漆椀セット 入れ子 赤 箸 匙 ヘラ? 御膳

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 24,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :07724958 発売日 2023/10/29 定価 24,000円 型番 07724958
カテゴリ

輪島塗 秋田朱輪堂 応量器 漆椀セット 入れ子 赤 箸 匙 ヘラ? 御膳

箸 22.5cm 板一辺 24.3cm 応量器5つで400g強 細かい寸法が必要でしたらお問合せください。 2番目に大きな器が、お椀くらいのイメージです。 今まで見たことのある応量器と比べて…と言ってもたいした数じゃないですが、特別大きいとか小さいとは感じません。 御膳のようなセット付きの応量器です。 脚というか、下駄というか、下部分と天板はセパレートしてリバーシブルになっています。下部は塗ではありません。 匙の柄が、スッと立ち上がるような珍しい意匠です。 写真1枚目のもの一式、新品のプチプチでしっかり梱包して発送します。 箱なし、未使用。 赤い面の窪みにスレなのか経年の汚れなのか、何か見えます。ヘラ?の片目にもわずかなスレあり。どちらも普通に見る分には気にならず、視力1.5の妻が光を当てながら目を皿にして検品してわかる程度です。写真に印を入れましたのでご確認ください。 輪島塗は地の粉(珪藻土の一種)を下地に塗り、工程が他の漆よりも多く堅牢なんだそうです。うちの爺さんが好きだったらしく、なんか下地が違うんだと話していた記憶がありますね。 以前出品したウイスキー樽の応量器より少しぽってりと厚い感触、わずかに重いような気もします。とはいえ、拙宅でよく使う重たいビンテージのストーンウェアは1枚で500gはあります。 しっとりと手に馴染んでよい雰囲気です^^ 禅僧の器 素材···漆器 種類···食器セット カラー···レッド サイズ···中(直径:18.0 ~ 24.9cm)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です