管理番号 | 新品 :87743912 | 発売日 | 2024/09/03 | 定価 | 11,000円 | 型番 | 87743912 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Phal. ( Doritis ) pulcherrima fma. coerulea コチョウラン原種プルチェリマのセルレア系で花は写真とほぼ同じです。ブルー系交配種の親となっている貴重な原種だそうです。 板は24センチくらいです。 ファレノプシス エクエストリス ルソン島 自然種です。花はまだ未確認ですが自然種ですので是非どのようなタイプが咲くのか楽しみにしていてください。 板付け1ヶ月以上経過、新芽、根もイキイキしています。板は30センチあります。 ファレノプシス ファッシアータ 胡蝶蘭 原種 原始的なとても綺麗な花を咲かせます。自然種の面白さとして、決して図鑑通りの花は咲かさない可能性があります。1枚目は同時期に手に入れた自然種の花ですがとても綺麗な花を咲かせてくれました。 1枚目は別株なので参考です。 板付け1ヶ月以上経過、板は30センチ弱あります。 これら商品はバラ売りもしています。そちらが売れた場合は申し訳ありませんが出品取り下げいたします。 検索すると現在出品中の蘭がご覧になれます↓ #ステコマ洋ラン ※商品をご覧いただきありがとうございます。 商品は植物ですので日々変化をしています。写真の更新はなるべく努力いたしますがしばらく放置してあるものについてはコメントいただけると嬉しいです。更新致します。 また、確認なしでご購入も問題ありませんが、お客様に迷惑をかけるような悪い変化(枯れる、状態が悪化するなど)していた場合はこちらでおことわりする場合があります。 全てお客様に迷惑をかけない対応ですのでご理解の程宜しくお願いします。 #洋ラン #洋蘭 #カトレア #着生ラン #蘭 #デンドロビウム #デンドロビューム #キンギアナム #オンシジウム #オンシジューム #胡蝶蘭 #ファレノプシス