管理番号 | 新品 :02523603 | 発売日 | 2024/07/28 | 定価 | 20,000円 | 型番 | 02523603 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
□ 商品詳細
●★ 【古美術・波兎 namiusagi.com】 ★●
アルプス以北の北部ヨーロッパ(英、独、仏)の中世の家が陶器で精緻に再現されています。
中世のハーフティンバー様式で、柱や梁が外側にむき出しになっていて、その間の外壁を漆喰やレンガで埋めた木造建築の技法です。
日本ではなかなかお目にかかれませんが、12世紀頃からこの構法が盛んだったヨーロッパには、今もたくさんの建物が残されています。
柱、梁、斜材(筋違)、間柱、窓台等の軸組は隠されず装飾材としての役目を兼ね、軸組の間を漆喰や煉瓦、石などで仕上げられました。
このお品は陶製ですのでRESIN(合成樹脂)とは異なり、質感があり高級感もございます。
細部まで精緻に造られています。
お部屋の飾りには勿論のこと、お庭に置かれても良いでしょう。
市販のティーライトキャンドルを中に入れることも出来ます。
状態は良好です。
サイズ・高さ28.5㎝ 最大幅18.5㎝ 陶製
質問は歓迎致します。当方で分かる範囲のことは出来る限りお答えさせて頂きます。
◎写真の画像は撮影の光度と御覧になっているお客様のパソコンのディスプレイ画面の環境の違いにより、現物と若干の色合いの相違が生じる事がありますのでご了承下さい。
◎出品作品は表記された落札日を繰り上げて終了する事がありますのでご了承下さい。
いつも当該オークションの画面を見ているわけではございませんので、終了間近の質問にはお答え出来ないことがございますので御了承下さいませ。
他にも多数出品していますので、下のバナーをクリックして頂いて御覧ください。
□ 発送詳細
商品の送付は【ヤマト宅急便】を使用します。兵庫県神戸市発です。
全国一律¥1,000
□ □ コメント
御落札後は、該当オークションの取引ナビ画面の取引を開始するというボタンを押してお取引をお進めくださいませ。お買い上げ後、商品説明にない瑕疵(かし)があった場合は返品をお受けし、速やかに御返金させて頂きます。
designed by mayu2 (10.1)