管理番号 | 新品 :08682274 | 発売日 | 2024/03/15 | 定価 | 15,000円 | 型番 | 08682274 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ついホッコリしてしまう!絵画的な夏の象徴「ひまわり」◎サイズ 縦 35cm 横 53cm◎使用生地:塩沢紬・本塩沢・夏塩沢 当館で取り扱っている塩沢織(越後上布,本塩沢、塩沢紬、夏塩沢)は、織元 南雲織物工場が責任をもって 織上げたものです。 その他に同業者の織元(酒井織物・宮田織物・星野織物・桑原織物)が丹精込めて織り上げたものもございます。◎制作責任者:塩沢つむぎ記念館 館長 南雲正則(株式会社南雲織物工場代表取締役・久月人形学院教授)※1つ1つ手作りの為、表示の画像とは色柄が異なる場合があります。また、大変人気がありますので、ご注文の際に売り切れている可能性もございます。国指定重要無形文化財・ユネスコ無形文化遺産登録の越後上布の伝統を継承する国指定伝統工芸品塩沢織を贅沢に使った最高級の素材の飾り物です。木目込み人形は、平安時代に京都の賀茂川神社の神官が卯の木に溝を彫ってそこに西陣織を木目込んだことが始まりとされ、その後江戸に渡り「江戸木目込み人形」として発展しました。織の里塩沢では、塩沢織を使って「塩沢織木目込み人形」が作られるようになりました。紬は昔から糸を紡ぐ、繋ぐ、続くと言って縁起が良い物と言われています。紬を使った絵はをお部屋や玄間に飾れば和の雰囲気を醸し出し一味違った楽しみが生まれます。お部屋に心和む夏の風景は如何ですか?ひまわりが心を元気にしてくれます!ちょっとした贈り物にも最適です。これからのオススメの逸品です。