管理番号 | 新品 :94574525 | 発売日 | 2024/10/22 | 定価 | 104,980円 | 型番 | 94574525 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
楽十二代弘入(隠居印)作の赤茶碗「初霜」です。 やわらかな流れの景色が見事な手取りの良い名碗です。 箱蓋裏に表千家十二代惺斎の花押があります。 ★楽吉左衛門(らくきちざえもん)★ 千家十職の一つで、楽焼の茶碗を作る茶碗師の樂家が代々襲名している名称である。 2010年現在、15代(1949年- 1980年に襲名)が当主である。 十二代 弘入(1857-1932) 十一代長男。 明治4年に家督相続するが、茶道衰退期のため若いときの作品は少なく、 晩年になって多数の作品を制作する。 大胆なへら使いに特徴があるとされる。 サイズ:直径12㎝×高さ9㎝ 状態:一見して疵やヒビ・直しは見られません。 骨董品という事をご勘案頂き、時代経過のスレや、小さな傷がある場合があるかもしれませんのでご承知置きください。