新入荷再入荷

kenwoodのカーステを利用した自作CDラジカセ 自作ラジカセ第7弾

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 24,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :03999080 発売日 2024/09/24 定価 24,000円 型番 03999080
カテゴリ

kenwoodのカーステを利用した自作CDラジカセ 自作ラジカセ第7弾

kenwoodのカーステを利用して自作したCDラジカセです。
出品に辺りバラしてメンテナンスしてあります。
動作は全てスムーズで非常に良い状態と思います。

カセット付きカーステは程度の良いものは入手困難になってきました。

仕上げは若草色という色で仕上げています。
SONY&markaudioの赤
カロッツェリア&scanspeak のオレンジ色
と他の出品物にあるので参考にご覧になってくださいませ。

スピーカー部にはfountecのアルミコーンの反応の良いものを使っています。ユニットは以下の麻布オーディオさんのページを参照してください。
https://ritlab.jp/azabu/html/products/detail/240

メーカー製のラジカセは高級機でさえオモチャみたいなユニットが付いています。それに比べると品位の高い再生をしてくれます。
背面にダクトを設置してfd値70hz辺りに設計しています。ノーマル状態でも低域モリモリ出てます。

参考までに、カーオーディオを家庭用で使うことための配線キットだけで1万円くらいします。

A/Cアダプター(12v・センタープラス)で駆動できるように作ってあります。12v5アンペアのa/cアダプターが付属します。

同軸ケーブルでFMが聴けるようにしてあります。
ロットアンテナも付属します。しかし、当地では電波状態が悪いので窓側に置いて窓を開けてようやく地元のFM局が聞こえる程度、AMはノイズまみれでNHK第一が入る程度でしたのでおまけ程度とお考えください。
電波状態が悪い当地ではケーブル局がFM信号をケーブルで送っているのでその信号を同軸ケーブルで接続するとクリアなFMが聴けています。

電源スイッチを右側面に設置してあります。
このスイッチでオンオフ出来ますが、時計やメモリー保持用の電源はこのスイッチに繋げていませんので、オフにしてもメモリーは保持されるようにしています。完全にオフにするためにはa/cアダプターを抜いて下さい。

上面に排熱用の穴を開けています。

https://page.auctions./jp/auction/g1056141794

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です