新入荷再入荷

桜皮を使った秋田の伝統工芸品「樺細工」 CANISTER/150 「YATSU」

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 19,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :63457984 発売日 2024/07/17 定価 19,800円 型番 63457984
カテゴリ

桜皮を使った秋田の伝統工芸品「樺細工」 CANISTER/150 「YATSU」

明治9年創業の樺細工製造販売元「八柳」と地産レーベル「casane tsumugu」が2020年に立ち上げた共同ブランド「YATSU」のキャニスター。伝統的な技法や作り方を継承しながら、現代のライフスタイルを意識した商品づくりを行っています。コーヒー豆用にサイズをデザインし、ふだんの暮らしはもちろん、アウトドアの場面でもお使いいただきたく、桜皮の中でも素朴で荒々しい美しさを持つ希少材「霜降皮」を用いてつくったシンプルなデザインの一品。樺細工の筒は湿気を避け乾燥を防ぐ特性を持っており、古来から薬入れや煙草入れとして用いられてきました。本製品は珈琲豆用に容量を合わせていますが茶筒や菓子入れとしてもお使いいただけます。天然の桜皮のため、お使いいただくうちに艶が増し、色合いも変化し、経年変化をお楽しみいただけます。永くご愛用いただけたら嬉しく思います。|casane tsumugu|北東北、秋田を拠点に活動する地産レーベル・デザインカンパニー。既にあるモノ・ヒト・コトを丁寧に見つめ、ときにカタチを変えながら、伝統工芸や地場産業など地域の作り手と協業し、世代を超えて永く愛される商品づくりやモノゴトの根底にある仕組ごとデザインしています。この商品が毎日の暮らしに一滴の潤いとなれることを願っています。サイズ:φ8.3 × 14.6cm容量:150g(コーヒー豆)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です